出題範囲


6年生

実施日

算数

国語

理科

社会

第1回
5/14
(日)

・5年生までの全単元
・対称な図形
・分数の乗除
・文字と式

・ことわざ
・対義語と類義語
・四字熟語,三字熟語
・かなづかい

・5年生までの全単元
・ものが燃えるとき
・植物のつくりと働き

・5年生までの全単元
・奈良時代まで

第2回
6/11
(日)

・前回までの範囲
・比とその利用
・図形の拡大と縮小
・場合の数

・前回までの範囲
・慣用句
・補助動詞
・同音異義語

・前回までの範囲
・ヒトと動物の体

・前回までの範囲
・平安時代まで

第3回
7/9
(日)

・前回までの範囲
・速さ
・変わり方
・比例と反比例

・前回までの範囲
・打ち消しの漢字
・言葉の係り受け
・漢文

・前回までの範囲
・生物のつながり

・前回までの範囲
・安土,桃山時代まで

第4回
9/3
(日)

・前回までの範囲
・円の面積
・立体の体積

・前回までの範囲
・主語,述語,修飾語
・同訓異字
・詩と短歌

・前回までの範囲
・水よう液の性質
・月と太陽

・前回までの範囲
・明治時代まで

第5回
10/8
(日)

・前回までの範囲
・量の単位
・割合

・前回までの範囲
・画数
・外来語
・熟語の組み立て

・前回までの範囲
・大地の変化
・てこの規則性
・発電と電気の利用

・前回までの範囲
・現代までの歴史
・生活と政治
・世界の中の日本

第6回
11/12
(日)

小学校の全単元

・前回までの範囲
・助詞,助動詞
・敬語 ・擬態語

小学校の全単元 小学校の全単元

6年生 総合判定

総合判定は、出題範囲表におおよそ従いますが、より実戦に即した問題内容で出題します。
なお、出題範囲表に示した単元を、必ずしも出題するとは限りません。
また、出題範囲表に示した単元以外からも、その時期として可能な内容で出題します。

入試直前芦研模試

算数・国語・理科・社会とも、小学校の全単元から出題します。

5年生

実施日

算数

国語

理科

社会

第1回
6/11
(日)

・4年生までの全単元
・整数と小数 ・体積
・小数の乗除
・合同な図形
・四角形と三角形の角

・ことわざ
・特別な読み方をする熟語
・熟語を作る

・4年生までの全単元
・植物の発芽と生長
・メダカの誕生

・4年生までの全単元
・農業

第2回
9/3
(日)

・前回までの範囲
・分数の計算
・面積
・平均とその利用
・単位量あたり

・前回までの範囲
・慣用句(動物の名前を用
 いたもの)
・言葉の係り受け
・詩と俳句

・前回までの範囲
・花から実へ
・雲と天気の変化
・流れる水の働き

・前回までの範囲
・水産業
・工業

第3回
12/10
(日)

・前回までの範囲
・割合 ・正多角形
・円 ・角柱と円柱
・文字を使った式

・前回までの範囲
・対義語,類義語
・主語,述語,修飾語
・かなづかい ・古文

・前回までの範囲
・もののとけ方
・電磁石の働き

・前回までの範囲
・工業と公害
・運輸、貿易、通信

新6年生
(第4回)
2/25
(日)

・5年生までの全単元

・前回までの範囲
・漢字の音と訓
・敬語 ・四字熟語
・名詞、動詞、形容詞、
 形容動詞

・前回までの範囲
・ふりこのきまり
・ヒトの誕生

・前回までの範囲
・日本の国土と人口
・環境問題